子作りは男性と女性が一緒になってできることです。
しかし、不妊の原因は多くの人が女性にあると勘違いしています。
世界的な考え方では不妊の原因は男性にも半分あると言われていますが、妊娠や出産は女性しかできないので勘違いされやすいのも仕方ありません。
現代医療が進んで、不妊な女性だけの原因ではないこともわかってきましたが、昔はそうはいきませんでした。
子供ができないのは女性側に原因があると認識されることが一般的で、妊娠できない女性を「うまずめ」と呼ばれいました。
漢字で書くと「不生女」「石女」と書いていかにも差別の対象になっていることがわかります。
もし、男性のあなたも子供がほしいのであれば積極的に妊活に取り組むことをオススメします。
男性の場合女性と違って、妊活の効果は出やすいのですし、そこまでストレスを感じにくいと思います。
もっとも、EDなどメンタルま部分や手術が必要な男性不妊症の症状もあります。
そのような場合はぜひ、専門の泌尿器科を受診するようにしてください。